2009年06月03日
~沖縄PR大使 大募集~
※募集は締め切っております。
こんにちは、てぃーだスタッフです。
※投稿ボタンは下にあります。
6月4日に静岡県の「富士山静岡空港」の開港し、静岡から沖縄便が就航します!!
これを記念して、てぃーだブログと同じ地域ブログの「はまぞう」と就航先「てぃーだブログ」の合同企画が始まりました!!
そこで、、てぃーだブロガーのみなさん!!
沖縄PR大使になって、就航先の静岡の皆さんに沖縄のお薦めスポットをアピールしてくれた方に、静岡のお土産をプレゼントします!!

ブログを通じてお互いの地域のよいところを教えあう絶好のチャンスですね。
「沖縄PR大使」に就任するには、、、、
とても簡単!!
この記事の下の「投稿する」ボタンからログインしていただき、
自分のおすすめの「沖縄」を紹介するだけ!!
場所もちゃんと知ってもらう為にマップトラックバックも忘れずに!!
投稿された記事はこのブログに反映され、このブログは静岡県でナンバー1のブログポータルサイト「はまぞう (HamaZo)」でも紹介されています!!
静岡でナンバー1のブログサイト「はまぞう」
http://www.hamazo.tv/
沖縄のおすすめの観光地やレジャースポット、おすすめ沖縄そば屋、おすすめショッピングスポット等、沖縄おすすめ情報や地元でしか分からないお得な情報をマップトラックバックを使ってどんどん静岡の方々に紹介しましょう。
静岡(浜松)側からの情報はコチラ
※マップトラックバックとは?
記事投稿ページで、マップの位置を指定したトラックバックをすると
マップに記事へのリンクアイコンを表示させることができる機能です。
詳しい説明はコチラ
こちらの企画にご参加いただいた皆さまの中から抽選で、20名様に静岡のお土産をプレゼントします。
沖縄のお国自慢をして
静岡のお土産をもらっちゃおう!
~沖縄PR大使 大募集~
【応募内容】
沖縄の魅力をPRする内容(おすすめ観光地やお出かけスポットやショップの紹介)の記事をマップトラックバックして投稿
記事の内容にあったカテゴリーを選択してください。
【応募期間】2009年6月4日(木)~2009年7月20日(月)
【応募規定】
(1)頂く情報は他薦のみとさせていただきます。
(2)応募投稿ボタンよりゲストログインしていただき、ブログとマップトラックバックをして頂くこと。
(3)マップトラックバックした記事が選考条件となりますのでご注意ください。
※マップトラックが出来ない内容の記事の場合(場所を特定できない情報の場合)はこの限りではありません。
(4)沖縄PR大使という視点で沖縄に関する情報をブログ記事投稿していただくこと。
内容、主旨がかけ離れていると事務局が判断した場合は、掲載記事を削除させていただく場合がございますので、ご注意くださいませ。
※下記応募方法をご確認ください。
【応募回数】
回数の上限はありません。どんどん沖縄の魅力を伝えるPR記事を投稿して頂いて結構です。
(ただし、1つの記事につき1回の応募とさせて頂きます。)
【プレゼント賞品】
1)遠州夢倶楽部
http://www.ensyu-yumeclub.jp/

「三方原ポテトチップス3袋入り」×5名様分
2)和菓子司あおい
http://www.aoikasi.jp/

蒸し菓子「浜名湖」6個入り×5名様分
3)ホテル鞠水亭

http://www.kikusuitei.co.jp/
貸切露天風呂代金無料チケット×5名様分
(通常50分2,100円)
※備考※日帰り入浴の場合は、別途入浴料がかかります。(宿泊の場合はOK)
4)鳥居食品(株)
http://www.torii-sauce.com/

カレーが からく おいしくなる スパイス×5本
http://www.torii-sauce.com/w_spice.html
【審査基準】
沖縄PR大使として、静岡の読者に魅力的で有意義な記事であること。写真や記事に、沖縄のおすすめ情報の紹介がもりこまれていること。
【受賞通知】
てぃーだ運営事務局より、会員登録メールアドレス宛に連絡致します。(8月初旬予定)
【応募方法】
1.「沖縄のおすすめ情報」投稿ボタンから
ゲストログインをする。
(ご自身でお持ちのログイン・パスワードでログインしてください。)
2.ブログ記事を書く
(記事に該当するカテゴリーを選択してください。)
3.マップトラックバックをする
(マップトラックバックの仕方についての説明はコチラをご参照ください)
4.記事投稿完了
5.あとは吉報を待つのみ!
※応募回数 回数の上限はありません。
過去のブログ記事からの引用でも構いません。より多くの情報を募集しております。
【掲載不可な内容】
・自社サービスや自社運営の施設、商品等の紹介
※他薦のみとさせていただきます。
・消費者に誤認を与える恐れのある内容の記事を掲載する事
・同一内容の記事を短期間の間に重複して掲載する事
・公序良俗に反する情報を掲載する事
・その他てぃーだの利用規約に反する内容の情報の掲載
また、てぃーだ事務局側で不適切と判断した記事は事務局側にて
取り下げる場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※募集は締め切りました。
↓↓投稿はこちらから↓↓
ご応募ありがとうございました。
7月20日で応募を閉め切らさせていただきました。
当選者の方には発送をもって当選告知とさせていただきます。
ありがとうございました。
こんにちは、てぃーだスタッフです。
※投稿ボタンは下にあります。
6月4日に静岡県の「富士山静岡空港」の開港し、静岡から沖縄便が就航します!!
これを記念して、てぃーだブログと同じ地域ブログの「はまぞう」と就航先「てぃーだブログ」の合同企画が始まりました!!
そこで、、てぃーだブロガーのみなさん!!
沖縄PR大使を募集します!!
沖縄PR大使になって、就航先の静岡の皆さんに沖縄のお薦めスポットをアピールしてくれた方に、静岡のお土産をプレゼントします!!

ブログを通じてお互いの地域のよいところを教えあう絶好のチャンスですね。
「沖縄PR大使」に就任するには、、、、
とても簡単!!
この記事の下の「投稿する」ボタンからログインしていただき、
自分のおすすめの「沖縄」を紹介するだけ!!
場所もちゃんと知ってもらう為にマップトラックバックも忘れずに!!
投稿された記事はこのブログに反映され、このブログは静岡県でナンバー1のブログポータルサイト「はまぞう (HamaZo)」でも紹介されています!!
静岡でナンバー1のブログサイト「はまぞう」
http://www.hamazo.tv/
沖縄のおすすめの観光地やレジャースポット、おすすめ沖縄そば屋、おすすめショッピングスポット等、沖縄おすすめ情報や地元でしか分からないお得な情報をマップトラックバックを使ってどんどん静岡の方々に紹介しましょう。
静岡(浜松)側からの情報はコチラ
※マップトラックバックとは?
記事投稿ページで、マップの位置を指定したトラックバックをすると
マップに記事へのリンクアイコンを表示させることができる機能です。
詳しい説明はコチラ
こちらの企画にご参加いただいた皆さまの中から抽選で、20名様に静岡のお土産をプレゼントします。
沖縄のお国自慢をして
静岡のお土産をもらっちゃおう!
~沖縄PR大使 大募集~
【応募内容】
沖縄の魅力をPRする内容(おすすめ観光地やお出かけスポットやショップの紹介)の記事をマップトラックバックして投稿
記事の内容にあったカテゴリーを選択してください。
【応募期間】2009年6月4日(木)~2009年7月20日(月)
【応募規定】
(1)頂く情報は他薦のみとさせていただきます。
(2)応募投稿ボタンよりゲストログインしていただき、ブログとマップトラックバックをして頂くこと。
(3)マップトラックバックした記事が選考条件となりますのでご注意ください。
※マップトラックが出来ない内容の記事の場合(場所を特定できない情報の場合)はこの限りではありません。
(4)沖縄PR大使という視点で沖縄に関する情報をブログ記事投稿していただくこと。
内容、主旨がかけ離れていると事務局が判断した場合は、掲載記事を削除させていただく場合がございますので、ご注意くださいませ。
※下記応募方法をご確認ください。
【応募回数】
回数の上限はありません。どんどん沖縄の魅力を伝えるPR記事を投稿して頂いて結構です。
(ただし、1つの記事につき1回の応募とさせて頂きます。)
【プレゼント賞品】
1)遠州夢倶楽部
http://www.ensyu-yumeclub.jp/

「三方原ポテトチップス3袋入り」×5名様分
2)和菓子司あおい
http://www.aoikasi.jp/

蒸し菓子「浜名湖」6個入り×5名様分
3)ホテル鞠水亭

http://www.kikusuitei.co.jp/
貸切露天風呂代金無料チケット×5名様分
(通常50分2,100円)
※備考※日帰り入浴の場合は、別途入浴料がかかります。(宿泊の場合はOK)
4)鳥居食品(株)
http://www.torii-sauce.com/

カレーが からく おいしくなる スパイス×5本
http://www.torii-sauce.com/w_spice.html
【審査基準】
沖縄PR大使として、静岡の読者に魅力的で有意義な記事であること。写真や記事に、沖縄のおすすめ情報の紹介がもりこまれていること。
【受賞通知】
てぃーだ運営事務局より、会員登録メールアドレス宛に連絡致します。(8月初旬予定)
【応募方法】
1.「沖縄のおすすめ情報」投稿ボタンから
ゲストログインをする。
(ご自身でお持ちのログイン・パスワードでログインしてください。)
2.ブログ記事を書く
(記事に該当するカテゴリーを選択してください。)
3.マップトラックバックをする
(マップトラックバックの仕方についての説明はコチラをご参照ください)
4.記事投稿完了
5.あとは吉報を待つのみ!
※応募回数 回数の上限はありません。
過去のブログ記事からの引用でも構いません。より多くの情報を募集しております。
【掲載不可な内容】
・自社サービスや自社運営の施設、商品等の紹介
※他薦のみとさせていただきます。
・消費者に誤認を与える恐れのある内容の記事を掲載する事
・同一内容の記事を短期間の間に重複して掲載する事
・公序良俗に反する情報を掲載する事
・その他てぃーだの利用規約に反する内容の情報の掲載
また、てぃーだ事務局側で不適切と判断した記事は事務局側にて
取り下げる場合がございますので、予めご了承くださいませ。
※募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。
7月20日で応募を閉め切らさせていただきました。
当選者の方には発送をもって当選告知とさせていただきます。
ありがとうございました。
Posted by てぃーだお国自慢 at 18:47│Comments(5)
│お知らせ
この記事へのトラックバック
『富士山静岡空港』開港記念企画!静岡県の「はまぞう」と就航先のある沖縄県の「てぃーだブログ」のコラボ企画実施中!沖縄PR大使になって、就航先の静岡の皆さんに沖縄のお薦めス...
お国自慢募集中!【沖縄在住webデザイナー82号のブログ】at 2009年06月05日 03:00
この記事へのコメント
こんにちは。
何時もお世話になっています。
凄い企画ですね~~。
・・・と、言いつつ浜松の隣市に在住しているてぃーだブロガーな私はどうしましょ!?!?
天竜浜名湖鉄道よりゆいレールの利用頻度が高い私。
こんな私だから沖縄のおすすめを書きたい!!
プレゼント対象から外して頂いても構わないので投稿してもOKですか??
何時もお世話になっています。
凄い企画ですね~~。
・・・と、言いつつ浜松の隣市に在住しているてぃーだブロガーな私はどうしましょ!?!?
天竜浜名湖鉄道よりゆいレールの利用頻度が高い私。
こんな私だから沖縄のおすすめを書きたい!!
プレゼント対象から外して頂いても構わないので投稿してもOKですか??
Posted by ゆーみ
at 2009年06月07日 16:13

ゆーみさん
こんにちは、てぃーだスタッフです。
「てぃーだブロガー」で「沖縄のおすすめ」を書いていただけるのであれば、十分に資格はOKです!!
ぜひ、ゆーみさんの視点でおすすめの沖縄を書いてください。
どうぞ宜しくお願いします!!
こんにちは、てぃーだスタッフです。
「てぃーだブロガー」で「沖縄のおすすめ」を書いていただけるのであれば、十分に資格はOKです!!
ぜひ、ゆーみさんの視点でおすすめの沖縄を書いてください。
どうぞ宜しくお願いします!!
Posted by てぃーだスタッフ at 2009年06月08日 18:42
コーヒーゼリー美味☆絶品でした!!
ほのかな苦みで、上品なお味でした!!
コーヒー好きの友達や、家族も絶賛でしたよ☆
是非、静岡空港にも沖縄で有名な珈琲屋さんとして、出品してほしいものです♪♪
↑宣伝しときましたが、こんなもんでイイっすか??笑"
PS.8/7に福岡空港10:30頃到着です!
お盆休み連絡待ってます!!
ほのかな苦みで、上品なお味でした!!
コーヒー好きの友達や、家族も絶賛でしたよ☆
是非、静岡空港にも沖縄で有名な珈琲屋さんとして、出品してほしいものです♪♪
↑宣伝しときましたが、こんなもんでイイっすか??笑"
PS.8/7に福岡空港10:30頃到着です!
お盆休み連絡待ってます!!
Posted by 空港利用予定者@ディ~ノ at 2009年06月08日 21:03
こんにちわわたしも応募してみたいですが、すみません「他薦」の意味がよく解らないのですが
「自分のお店を自分で紹介する」ことは駄目という意味ですか?
「自分のお店を自分で紹介する」ことは駄目という意味ですか?
Posted by zurahage at 2009年06月22日 14:32
zurahageさま
お店などの紹介は、出来るだけ、他の方からのオススメとして投稿して頂きたいため、ご自身の店舗やサービス等の紹介は控えていただきたいと思い「他薦」とさせていただいております。
お店などの紹介は、出来るだけ、他の方からのオススメとして投稿して頂きたいため、ご自身の店舗やサービス等の紹介は控えていただきたいと思い「他薦」とさせていただいております。
Posted by てぃーだスタッフ at 2009年06月24日 14:40